EN/

Making stories of Making something

New Platform to Share FAB Projects all over the world

つくる・つたえる・つなげる

世界中のFABプロジェクトのためのプラットフォーム

ABOUT

Fabble(ファブル)はFABプロジェクトのドキュメンテーション(記録)のためのサービスです。メモ書きから、レシピを書き、世界中に共有するところまで、ドキュメンテーションのすべてのプロセスをカバーしています。

力をあつめる

協力してプロジェクトを進めましょう!Fabble ではさまざまな方法で好きなプロジェクトに貢献できます。メモやレシピを書くことはもちろん、コメント、別の使いみちの提案、スターをつけること、そのすべてがプロジェクトを進める助けになります。

人にみせる

Fabble ではオンライン、オフライン問わずさまざまな方法でつくったプロジェクトを広めることができます。たとえばプレゼンテーションモードでは、レシピをステップ・バイ・ステップのスライドショーで表示できます。

ABOUT

Fabble is a documentation service for your FAB projects. It covers the entire process of documentation from making Memos to share your great Recipes to the world.

Do It With Others

Advance your projects with others! You can contribute your favorite projects by various ways. Making Memo or Recipes, comments on someone’s documents, suggest usages or give a star.

Support Presentation

Fabble has a presentation mode which helps you to show your project to others. It generate step by step view version of recipes for your presentation.

How to Use Fabble
Fabble の使い方

POPULAR PROJECTS

この1ヶ月で人気のプロジェクトのランキングです

4 Steps / 1 Memos
8
これでアルミ板を手に入れ放題! シンプルなアルミ缶切断ジグ
日本のアルミ缶(直径67mm前後のもの)の、上部と下部を切断するためのジグです。 ショート缶、普通缶、ロング缶、3種に対応。   アルミ缶は上部と下部を切断すると、筒状になり、その筒を縦に一箇所切断すれば板にできます。   板になったアルミ缶からは、波板(屋根や壁に使える建材)が作れます。 アルミ缶はタダでもらえるので、最近わが家にやって来た、ヤギの「ナルホド」の小屋の屋根材をア...
visibility25,725
since about 7 years ago
2
17 Steps / 0 Memos
10
Fusion360による歯車設計
Fusion360を使って歯車を設計し、実際に歯車がかみ合って回転するシミュレーションを行います。Fusion360のUIデザインの変更などに伴い、アップデートしています。
visibility49,085
since over 8 years ago
1
7 Steps / 0 Memos
0
Fusion360のシートメタル機能を使った板金加工の展開図作成
Fusion360にはシートメタル機能という1枚の板を切ったり曲げたりして加工を行うための図面作成機能があります。材料の厚みは一定なので、その薄目の断面を選択しながら、曲げ成形などを行い、最終的には板金加工に必要な2次元図面を作成できるというものです。
visibility18,733
since over 4 years ago
3
11 Steps / 0 Memos
3
3Dデータの修正方法
3Dプリンタ用のデータを作成したけど、3Dプリンタが読み込んでくれない。 穴が開いていて出力できない。そういうときの修正方法をまとめてみました!
visibility33,635
since over 7 years ago
10
16 Steps / 0 Memos
1
Fusion360によるボルト・ナットの図面作成とシミュレーション
FUSION360を使って六角穴付きボルトや六角ボルト、そして六角ナットを作成する方法を紹介します。
visibility24,983
since over 8 years ago
8
6 Steps / 1 Memos
3
How to use "craftrobo Pro(CE5000-40-CRP)"
クラフトロボプロの使い方。この機材はFablab Kitakagayaで使用できます。
visibility6,208
since about 9 years ago
9
7 Steps / 0 Memos
2
MeshMixer使い方
MeshMixerの超基本操作のみまとめてます!
visibility30,973
since over 7 years ago
4
2 Steps / 0 Memos
0
折り紙を折ってみる〜吉村パターン〜
氷結に用いられていることで有名な吉村パターンを手折りしてみました。
visibility8,897
since over 5 years ago
6
7 Steps / 0 Memos
0
GoogleMapに座標付きCSVデータを読み込む
CSVデータからマイマップを作る方法をまとめます。
visibility23,679
since about 4 years ago
7

最近のプロジェクト
Recent Projects

9 Steps / 0 Memos
1
レーザー加工機 ULS M-300 の使い方
アトファブに備え付けのレーザー加工機、Universal Laser Systems ULS M-300 の使用方法です。
visibility4,669
since about 7 years ago
0 Steps / 0 Memos
0
visibility41
since 10 days ago
0 Steps / 0 Memos
0
visibility104
since about 1 month ago
5 Steps / 0 Memos
0
3Dプリンタースプリント 背側アウトリガースプリント
作成に時間を時間を要するアウトリガースプリントを3Dデータにしました。 PLAで作成できます。 3D プリンターはAnycubic MegaX、スライサーソフトは Ultimaker Curaを使用しました。 ゴム紐、ベルクロストラップを手指牽引具材料として使用しています。
visibility786
since about 1 year ago
15 Steps / 0 Memos
1
Loopian::ORBIT V2
Loopian::ORBITは、円環状に並べたセンサーの上を撫でることでピアノの音を奏でる楽器です。 PC上で動作するLoopian::APPとMIDI接続することで、PCの音源で音を鳴らすことができます。 Loopian::ORBIT is an instrument that produces piano sounds by touching the top edge of the ...
visibility828
since 11 months ago
13 Steps / 0 Memos
0
3Dプリント羽ばたき機デルタ・ツイスターEVO
2012年5月に当時の学研プラスから発売された大人の科学マガジン「デルタ・ツイスター」を、作者自身により、2021年に「デルタ・ツイスターNEO」としてリニューアル復刻しました。 2024年、3年ぶりのワークショップ開催を機に、これまでの知見を活かしてパーツ構成や組み立て手順を見直し、「デルタ・ツイスターEVO」としてあらためてリリースします。主な改良点としては、各翼に上反角をつけたことで...
visibility104
since about 1 month ago
13 Steps / 5 Memos
0
3Dプリント羽ばたき機デルタ・ツイスターNEO
2012年5月に当時の学研プラスから発売された大人の科学マガジン「デルタ・ツイスター」を作者自身により10年ぶりにリニューアル復刻しました。 全体形状はオリジナル版をおおむね踏襲していますが、飛行中の直進性向上のため動翼と固定翼を前後逆に入れ替えました。 リニューアル版のプラスチックパーツは3D-CADでデザインし、3Dプリンタで出力しています。 2024/11/22update: ...
visibility3,440
since about 3 years ago
7 Steps / 1 Memos
1
Digital Synth PRA32-U(Raspberry Pi Pico用)
Raspberry Pi Picoを使った、誰でも自由に作れるシンセサイザー(USB MIDI音源)です。 2022年公開のArduino UNO R3用シンセ「Digital Synth VRA8-U」をベースに、コーラスとディレイ・エフェクトを搭載した同時発音数4のポリフォニック・シンセサイザーへと進化しました。 市販のオーディオ用DAC基板(Pimoroni「Pico Audio ...
visibility3,042
since about 1 year ago
4 Steps / 0 Memos
0
キットパスでMDFなどへの着色方法
水溶性の画材である「キットパス」でMDFやシナベニアに着色する方法 ほんわかした仕上がりになります
visibility2,817
since over 6 years ago
22 Steps / 0 Memos
0
マイ アーム
3Dプリント自助具コンテスト2024応募作品 手の不自由な方のための食事介助ロボットです
visibility631
since 4 months ago
9 Steps / 0 Memos
0
ほぼ自分の為のソックスエイド
自分自身、片方の股関節(手術済)の可動域が狭いので靴下を履く時にベッドの上でいつも悪戦苦闘していました。ソックスエイドの存在知っていましたが、3Dプリンター購入して自分で考えてデザイン、具現化出来るので、「とにかくやってみよう!」って感じで作ってみました。色々突っ込みどころ満載ですが、とりあえず自分的には使えるので載せてみました。
visibility180
since about 2 months ago

Tags

Show Selected Tags